祇園関係行事


★ 祇園関係行事 ★

★小屋入り:6月下旬−7月上旬...小屋入りの日から祇園山鉾造りの作業が
                  始まる。

★御輿洗い:祇園祭りの1週間前の日曜日の午前0時より

      ...御輿洗いに先だって隈地区5つの町内(大和町1丁目、
         大和町2丁目、大和町3丁目、隈1丁目、区幕2丁目)による
         御輿かつぎのタイムレースが行われる。

         かつぐ順番は籤によって決められ、コースの途中に交代要員
         を配置し、提灯持ちを頭に、続いて、御幣持ち、その後ろを
         御輿を8人程度でかつぎ、オイサ、オイサのかけ声をかけ
         ながら4−5回の交代をしてコースを駈け抜ける。

         コースは隈八坂神社をスタート=>右折 祇園通り=>右折
         =>ヤマキチ後藤家の前をUターン=>直進=>イサゴ前=>
         旅館街=>札の辻を回って大和町1丁目=>大和町交差点を右折
         =>小松軒玄関前Uターン=>直進=>大蔵箱店前Uターン=>
         大和町交差点左折=>ヤマニ文具店交差点右折=>福島米屋前U
         ターン=>直進=>元料飲組合事務所前Uターン=>ヤマニ文具
         店交差点左折=>直進=>隈八坂神社前ゴール

         5チームのタイムレースが終了後、神主共々御輿は三隈川へと
         運ばれ、お祓いの後川に入り、御輿洗いの禊ぎの神事がおこ
         なわれます。

★ 流れ曳き...祇園祭り2日前の木曜日
         組み立てた山鉾の試運転と町内お披露目の行事。

★ 集団顔見せ..祇園祭り2日前の木曜日
         流れ引きがおわると、隈・竹田地区の山鉾5基と豆田地区の山鉾
         4基がJR日田駅前に勢揃いし、集団顔見せを行います。

★ 祇園祭り...7月20日過ぎの土曜日と日曜日の2日間、午前9時山小屋を
         出た山鉾は町内巡幸をしながら、祇園社に集合して神輿のお供
         をします。

★ 晩山(札の辻)..日曜日の夜8時からの札の辻で繰り広げられる晩山には、
           提灯が飾られ、昼間とは又違った表情をみせてくれます。
           男衆達は、オイサ、オイサのかけ声と共に、自己陶酔の
           世界へと...

★ 藪入り....いわば祇園祭の打ち上げ。